産後の帝王切開後だからすぐに受けられないとお嘆きの産後ママさんへ


帝王切開後はむしろ術後の傷の回復促進、子宮へのダメージへの労りなどのケアのためにすぐに受けるべきなのです。これは入院施設がある大学病院の産科、助産師さんもむしろ受けるべきと考えが変わってきています。帝王切開後の専用産後マッサージ、お灸などが必要であると認識が広まってきています。もちろん制限はあるのですが、できるうる限りのサポートは受けるべきなのです。産後3ヶ月まで待つ必要なありません。


産後3ヶ月まで待つ必要があるのは強めのストレッチや産後骨盤矯正、腹部調整など一般的な産後整体法、産後マッサージ系になります。


帝王切開直後の産後ママのために配慮をしたケアならば担当の先生も同意くださることも多くあります。もちろん医師の同意が得られない場合や、禁止とされた場合は理由があるはずですので従うようにしましょう。医師の同意、許可は得られてくださいませ。腰痛や肩こり、睡眠障害、メンタルケア、自律神経ケア、背中の痛み、骨盤痛など多岐にわたる産後ケアをサポートしております。なんでもご相談くださいませ。



帝王切開後すぐの産後マッサージのご予約、ご相談はこちらから

#帝王切開 #帝王切開後 #産後マッサージ


帝王切開後の産後マッサージ

  • お産翌日からでもOK
  • 赤ちゃんと一緒でもOK
  • マッサージとお灸のセットがおすすめ


マッサージやお灸で傷がすぐに治るわけではありません。マッサージやお灸、場合によって鍼治療はお体の内外のコンディション(メンタル、自律神経含む)を整えるのに適しています。


人の手によるケアだから「刺激のコントロール」が自在。


必要な箇所への適度な圧、優しく触れるタッチングケア、ちょっと刺激的な痛い系マッサージ。こういった刺激の入力は脳に伝わる回路が違うのです。

この刺激の入力を使い分けることで人に備わっている


自然治癒力


を最大限に引き出すのがオイルマッサージも含めた産後マッサージ、整体、お灸、鍼治療なのです。


帝王切開後は安静にっていわれたのだけれど?

もちろんです。ゆったりとしないといけないのですが、でも出来る範囲で動かざるを得ないことってたくさんありますよね?赤ちゃんのお世話もそうです。


そして今は多くの大学病院でも帝王切開後の産後ケアに積極的になっています。その中にはオイルマッサージやマッサージ系も含まれているんです。


では帝王切開後の産後マッサージはなんでもあり?

いいえ。さすがになんでもありではありません。帝王切開後のお腹を強く押したりなどはご法度です。またお腹への直接のオイルマッサージもまだ無理です。そして骨ぼきぼき系やお腹に響くストレッチ、産後骨盤矯正もまだまだ行えません。


では何ができるの?


目的としては心とお体のダーメージ回復と自然治癒力を引き出すことです。

その中に自律神経ケアやメタルケア、腰痛や肩こり、むくみ、リンパマッサージなどが含まれているのですがお腹のダメージ部分を避けるように、またお腹のダメージに強く影響しないように配慮したマッサージが絶対条件になるんです。

この考えを基本にマッサージを行うことで帝王切開後のダメージを少しでも楽な方向へと導くのが目的です。


肩周りや背中を丁寧にマッサージするだけでもとても楽になると評判です。


また手のひらや手首周りも自律神経や精神疲労などメンタルケアとしても大切で、特に手首の甲側にあるツボ、陽池(ようち)は子宮回復としての一つの施術法としてマッサージやお灸を加えたいツボなんです。

また手首から肘までの前腕部分も脳疲れ、ストレスケア、肩こりに重要な部位です。そしておへそから指四本分上にある中脘(ちゅうかん)にもお灸を施してあげることで冷え、むくみ対策としても期待が持てます。中脘の場所は帝王切開後でもお灸なら行えます。


このようにお腹への刺激をほぼ無くしたマッサージによって産後ケア、帝王切開後のマッサージとしてサポートが可能なのです。だからこそすぐに受けられるんです。


帝王切開後に必要なのはリラクゼーション系を重視した産後マッサージ

  • 熱すぎないほんわかお灸で産後のお体を労わるお灸ケア
  • 足回りをマッサージして腰やむくみ対策
  • ツボや関連する筋肉、リンパをほぐして子宮ケア
  • 背中や腕、手のひら、腰回りマッサージでの自律神経ケア


大切なのは産後の帝王切開後のダメージはママさんによってお一人お一人違うのです。


そのためにマニュアル系では賄えないこともありますから完全なるオーダーメイドによる帝王切開後ケアが重要になります。


帝王切開後におすすめなケア内容

オイルトリートメント、産後マッサージ

オイルを使用した経絡(ツボの流れ)、筋肉の走行に合わせてマッサージは適度な圧をかけながらの行為で、ほぐしと治療系を同時ケアができ、柔軟に適応範囲を広げられる必須アイテム。

ツボを使用した遠隔操作系の子宮ケアはお身体に余計な負担をかけることなく、ケアができることからもおすすめです。またタッチングケアによるマッサージは自律神経を整えることに対しても、かなりの期待が持てる方法であり、小児鍼の方法として赤ちゃんや子供に対してのケアとしても推し進められている方法です。もちろん大人にも有効なんです。

【オイルマッサージが苦手な方にはドライマッサージ系のご用意もございます。なんでもお申し付けくださいませ。】


②お灸治療

オイルマッサージと共にお灸も非常におすすめな産後ケアアイテムです。

お灸による熱は傷の回復、冷え、自律神経対策、体温調整、炎症調整、免疫系、婦人科系など様々な期待が持てる施術法で、仙骨部位や背中、手首、デコルテ、足首周りなど全身へお灸が行えます。


③鍼治療

お灸と同じく鍼治療も帝王切開後にすぐに行える調整法ですが、鍼による強すぎる刺激はまだ避けるべき調整法となりますので、強めの鍼治療の刺激がお好きな産後の方は少し我慢なさってくださいませ。基本は痛くない優し鍼になります。もちろん鍼に通電させる鍼パルスは行えません。


以上の三つが帝王切開後におすすめな調整法です。産後整体については帝王切開後は刺激が強すぎる可能性があるためにもう少しお休みです。


帝王切開後はむしろすぐにケアを受けて、眠りの質を向上させて回復力を高めることが何よりも大切です。我慢をすることはないのです。


我慢は回復力を低下させ、折角の自然治癒力を十分に発揮できなくしてしまう可能性が考えられます。


帝王切開後の産後マッサージはすぐにご相談くださいませ。


当院のgoogleへのリンクです

産後・マタニティ専門 出張鍼灸整体院CASHEL マタニティマッサージ